器が試される時。

2003年8月3日
サーバーが一時変更されていたようで昨日は日記UPできなかった(diar2にすればよかったのね)。
1口出資のシルクリアライズがようやくデビュー。
やっぱり心配したとおりゲートが嫌みたいで大きく出遅れ・・・。(^^;
そしてコーナーでも外々回って12着。
まあ、見方によっては初出走、出遅れ、外々まわる。
次回は上澄みあるように見えるが気性的な問題なのでどうなんだろ・・・。

最近、馬券も全然当たらないし、人生的にも(大袈裟かな・・・)いいことないと思っていたが、昨日はちょっといいことあった。
小倉のメインレース、西日本スポーツ杯の馬連が100円だけど的中! (^-^)V
口座に5,000円しかなかったのでこの日は買うつもりなかったが、乗馬に行くつもりが寝過ごしてしまったので9Rから遊び程度に購入9Rから3R立て続けに当たった(9Rは当たり損なので当たったうちには入らないが)。
4万円台の高配当は初めてで今までの高配当的中を更新しました。
ちなみに今までは一昨年のマンボノツイストが勝ったマーチSだった。
その時の21,240円を倍以上更新できた(48,830円)。
今は、10万馬券が当たり前の時代だけど、馬連中心で買ってる僕としては結構大変な配当だと思う。

このレースが荒れたのはもちろん2着に来たアサカライズが連絡みしたからですが、この馬新馬勝ちで逃げ切った時、ちょうどその時、大好きな馬で1番ピークだったサイレンススズカと同じ感覚がした。
もちろん、G1馬と新馬勝ったばかりの馬を同じとはいえないし、いまだに1000万下クラスにいるので感覚が鈍ってるとしかいえないが、なぜか同じ質のスピードを感じた。
この質のスピードを感じたのはサイレンススズカとこの馬だけ、だから出るの見るたび時々、少しずつ買っていたので取れた馬券なのだが、それと同時に馬ってわからないところが多い。

昨日は大きく勝てたのでそのあとが本当に勝負だ!
勝てたことに満足して守りに入ると、必ず負ける。
こんな時こそ勝負どころで大きくはって大きく儲けたい。
まあ、それができる器があるかどうかだが、それが試される。
ちょっと大袈裟。(^^;

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索