第77回 日本ダービー G1
2010年5月29日 趣味第77回 日本ダービー G1
明日は競馬の祭典、日本ダービー。
競馬に嵌っていた頃に比べると今は競馬でそんなにワクワクすることは、なくなってきたが、
今年のダービーはワクワクするメンバーだ。
それぞれステップレースを強い勝ち方で勝ってきてるので、ダービーでどんな競馬を見せてくれるかが楽しみだ。
1番人気の皐月賞馬・ヴィクトワールピサと青葉賞を2着に4馬身差つけて快勝した、ペルーサの父達は子と同じ様に皐月賞と青葉賞の勝ち馬で、ダービーではヴィクトワールピサの父、ネオユニバースが勝ち、2着はペルーサの父ゼンノロブロイだった。
そういう対決もベタではあるが、楽しみの1つである。
そして、NHKマイルを日本レコードで勝ったダノンシャンティ。
第1回のNHKマイルの時に3歳のレースで1.32.6のタイムが出たときは驚いたが、今年のタイムも同じように驚きだった。
距離の不安はあるがもしかしたらとてつもなく強いかも知れないと思うと、結果がどうなるか楽しみであったが、
骨折で出走取消は残念でならない・・・
この馬、1頭いなくなるだけで半分くらい楽しみが減った感じである。
と、言っていても仕方ないので残り17頭で予想してみた。
◎7.ヴィクトワールピサ
〇9.ペルーサ
▲3.ルーラーシップ
△6.アリゼオ
△1.エイシンフラッシュ
やはり◎はヴィクトワールピサ。
皐月賞馬が順調に来ていれば、本線だ。
ダノンシャンティがいなければ力でこの馬を負かす馬はいないと思うのだが。
ペルーサは前走強い勝ち方をしたが、青葉賞組は父もそうだったが、勝ち馬が出ていない。
それは、やはりレースのレベルがあるのだろう。
勝ちタイムは父より2秒も早く優秀なタイム。
でも、やはり皐月賞のレベルよりは下と見る。
ルーラーシップは同じくTR組だが、ペルーサより人気がない分思い切ったレースができると思う。
アリゼオは人気ほど負けてはいないと思うし、JKが外国人で他のJKがダービーで気負ってる分、自国のダービーより気楽に乗れるのではと勝手に考えている。
エイシンフラッシュは調教がよく見えたし、なんといっても皐月賞の3着馬だから。
その皐月賞も注目していて、その期待通り走ってくれたしね。
この1週間、最近は買わない週刊競馬ブックを買い1週間楽しみだった。
明日は、全馬無事でゴールを切り、ワクワクできる競馬を見せて欲しい。
もちろん、馬券が当たればもっと楽しいけどね。
さて、77代ダービー馬は?
明日は競馬の祭典、日本ダービー。
競馬に嵌っていた頃に比べると今は競馬でそんなにワクワクすることは、なくなってきたが、
今年のダービーはワクワクするメンバーだ。
それぞれステップレースを強い勝ち方で勝ってきてるので、ダービーでどんな競馬を見せてくれるかが楽しみだ。
1番人気の皐月賞馬・ヴィクトワールピサと青葉賞を2着に4馬身差つけて快勝した、ペルーサの父達は子と同じ様に皐月賞と青葉賞の勝ち馬で、ダービーではヴィクトワールピサの父、ネオユニバースが勝ち、2着はペルーサの父ゼンノロブロイだった。
そういう対決もベタではあるが、楽しみの1つである。
そして、NHKマイルを日本レコードで勝ったダノンシャンティ。
第1回のNHKマイルの時に3歳のレースで1.32.6のタイムが出たときは驚いたが、今年のタイムも同じように驚きだった。
距離の不安はあるがもしかしたらとてつもなく強いかも知れないと思うと、結果がどうなるか楽しみであったが、
骨折で出走取消は残念でならない・・・
この馬、1頭いなくなるだけで半分くらい楽しみが減った感じである。
と、言っていても仕方ないので残り17頭で予想してみた。
◎7.ヴィクトワールピサ
〇9.ペルーサ
▲3.ルーラーシップ
△6.アリゼオ
△1.エイシンフラッシュ
やはり◎はヴィクトワールピサ。
皐月賞馬が順調に来ていれば、本線だ。
ダノンシャンティがいなければ力でこの馬を負かす馬はいないと思うのだが。
ペルーサは前走強い勝ち方をしたが、青葉賞組は父もそうだったが、勝ち馬が出ていない。
それは、やはりレースのレベルがあるのだろう。
勝ちタイムは父より2秒も早く優秀なタイム。
でも、やはり皐月賞のレベルよりは下と見る。
ルーラーシップは同じくTR組だが、ペルーサより人気がない分思い切ったレースができると思う。
アリゼオは人気ほど負けてはいないと思うし、JKが外国人で他のJKがダービーで気負ってる分、自国のダービーより気楽に乗れるのではと勝手に考えている。
エイシンフラッシュは調教がよく見えたし、なんといっても皐月賞の3着馬だから。
その皐月賞も注目していて、その期待通り走ってくれたしね。
この1週間、最近は買わない週刊競馬ブックを買い1週間楽しみだった。
明日は、全馬無事でゴールを切り、ワクワクできる競馬を見せて欲しい。
もちろん、馬券が当たればもっと楽しいけどね。
さて、77代ダービー馬は?
- スポット情報
コメント